TEL 0478-78-3421
-
屋根工事終了!!梅雨時も安心。
熱狂的・・・ではないけど、なんとなく見て頂いている方ならご存じのことですが、3月27日(土)に屋根の工事は完成しておりました。(^^♪ 単なる管理人の怠慢なのですが、完成後の写真をご紹介!! まずは、雨水どころか、ネズミも入ることの出来ない屋... -
屋根工事中間報告。
本日、3月29日(月曜日)ですが、屋根工事のほう27日(土)は終了しています。 ここのところの雨は、日曜日とかしか降らないし、台風がまだなので、雨漏りが直った、風に強くなった等の実感は、完璧にとは言えませんが、見た目と気になっていた雨漏りはな... -
怒濤の改修工事ラッシュ!
川崎塩浜工場から、平成元年に香取工場に移転して、かれこれ32~3年。 管理人もその当時のことまでは、分かりませんが、建物、機械の老朽化は、当たり前のようになっていて、順次行わないとなりません。 直すところは、そこら中にあるのですが、売上か... -
久しぶりの更新作業。
久しぶりなブログ更新作業。 仕事なのか、趣味なのか、、本来写真を撮ったり、ブログを更新したりと、行うことをしないので、毎日、企画を立てて、録画をして、動画編集でコメントや喋る言葉をタイミング良く表示し、アップロードを繰り返す、YouTuberの方... -
コロナ渦での初詣
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)> って4日の仕事始めから大分経ちますが、ブログを更新するタイミングがなく、今に至ってしまったので、時季外れですいません! 仕事始めから一週間。初詣から初ラ... -
年末の電気工事
緊急工事以外では、おそらく最後の工事となろう、電気工事を行いました。 高圧電源のキューティクル内の東京電力さんの電力を測る機器、および電柱にある開閉機器。 同じようなユニック車が何台も出入りし、時には2台が重なり、踊るように?行ったり来た... -
糖蜜及び糖蜜飼料について
皆さん、糖蜜ってどんなもので、糖蜜飼料ってどんなものか、ご存じでしょうか? 先日、とある商社の方との打合せで、若い方に同様のご質問をさせて頂きましたところ、 ・ 砂糖を精製する際に出来るドロドロとした液体の副産物。 ・ 配合飼料や粗飼料を与... -
イベント訪問で関係性があって、気になった草刈り機。(^_^;)
先日、二週にわたり関係イベントに行ってきましたが、やっぱり「世の中お金次第」とつくづく感じてしまったところです。 会場入り口では、 体温測定、マスク確認と厳戒態勢のなか、「あっ。これ良い!」と目に入ったのは、 こんな感じのリモコン式草刈り機... -
10月はイベントラッシュ?
いよいよ10月も後半分となり、つい先日迄暑くて暑くてという季節は、一気に寒くなってきました。 表題の通り、コロナが落ち着いてきたからか、感染症対策が万全になったのか、はたまた、元々なのかは分かりかねるところですが、先週と今週、業界団体のイ... -
緊急事態宣言解除後の海ほたる
仕事の関係で、7月10日(金)、朝8時半~9時頃に海ほたるに寄ってみました。 駐車場は、宣言中に比べて凄く台数が多いとびっくりしましたが、 平日の朝早い時間だったからか、中にはそれほどの人がおらず、 大企業のスターバックスさんは、こんな感じ...